· 

新所沢に新しい道が開通!

【トーショク通信】第106号

新所沢の不動産会社トーショクが発信する

所沢・不動産売却・トーショクの話


 こんにちは。トーショクの舞草亮です。

 

 3月になりましたね。2月よりは少しあたたかい日が増えた気がしますがいかがお過ごしですか?花粉は大丈夫ですか?

 

 私は先日(3/2)、もうすぐ開通する新所沢の新しい道を偵察(?)してきました。

新所沢に新しい道が開通!

場所わかります?

 トーショクからヨークフーズに進んで、ダイソーも突破しようとすると道路ができてるように見えるけど、まだ車が通れないように直進は封鎖されてる信号あるじゃないですか(下の写真)。あそこです。あそこが3/29(土)に開通するんです。

 そこそこできあがっていますが、実際には開通する道路の一部がまだ完成していません。でも歩道はかなり通りやすくなっています。そのまま左手に茶畑を見ながら進みます(下の写真)。

 そうすると真っ直ぐは行けなくて、L字のように右に曲がる道があります(下の写真)。

 右に曲がってまっすぐ進むとファミリーマートが右手に見えてきます(下の写真)。そのファミリーマートの信号までが開通します。

 これでフラワーヒルとかネオポリスの方に行くときに花園1丁目と花園2丁目の間の道を通らなくて済むようになります。あの道けっこう車のスピードが出てて危ないですよね。早く開通してほしいです。

 

 花園1丁目も花園2丁目もこの前、売却のお手伝いをさせてもらったし、今も家を売る相談をしてもらってもいるので私もいつも通っています。

 

 偵察した後に市役所にも行って、新しく開通する道路について詳しく聞いてきました。道路建設課の人たちが丁寧に教えてくれました。3/29(土)に開通しますが、13:00~14:30まで歩き初めって言って、みんなで車道も含めて自由に歩けるようになるそうです。その時間だけ新しい道路996mが歩行者天国になるんですね。

 

 その後、15:00からは車が普通に通行するようになります。車が通るようになったら車道を歩く機会はなくなるので、歩き初めに行ってみたら楽しいかもしれませんね。もちろん誰でもOKです。市長も挨拶に13:30ごろ(?)来る予定ですよ。ざっくりL字の角から少しファミリーマートに近づいたあたりらしいです(違ったらすみません)。

 

 新所沢の家の売却でお役に立てることはありませんか?お気軽にご相談ください。相談は無料です。


トーショク

舞草 亮

まいくさ  りょう

 

1976(昭和51)年

10月1日生 辰年

177㎝77㎏(靴26.5㎝)

所沢出身

 

若草幼稚園 上新井小 小手指中出身。高校時代は毎日、新所沢の駅から学校に通っていました。子供のころは北所沢町にある剣道道場(マルハ啓道館)に通っていました。所沢では上新井、椿峰、山口、松葉町に住んだことがあります。

 不動産歴23年。宅地建物取引士・2級ファイナンシャルプランニング技能士・不動産コンサルティングマスター。ちなみに上海で5年仕事をしていたので中国語(HSK6級・HSK口試高級)が少し話せます。




〈ご来店〉

お気軽にご来店ください!
お気軽にご来店ください!

所沢市松葉町15-12

お気軽にご来店ください!
お気軽にご来店ください!

〈お電話〉

0120-104-493

〈メール〉

メモ: * は入力必須項目です