· 

創業41年のトーショクで1番経験が浅いのは不動産歴21年の担当者


創業41年のトーショクで最も経験が浅いのは不動産歴21年の担当者 トーショクが所沢で「不動産の潜在能力を引き出すのが優れている不動産会社」と言われる理由は何でしょうか?トーショクの担当者は「魔法のようなものはなく、経験に基づいて、ただ細かいことにこだわっているだけ」と言います。

1.創業41年のトーショクでは、最も経験が浅い担当者は不動産歴21年です。

 

2.トーショクは、宅地建物取引士の国家資格を全員が持っていますが、資格を取得してからの経験も全員が20年以上あります。

 

3.不動産売買の取引件数は、担当者ベース(個人)で最低200件以上の経験があります。担当者個人ではなく、会社としては41年の歴史で7,500件以上の取引を所沢周辺で行っています。通常、不動産業界に入った1年目に個人で直接取引する数は10~20件です。

 

4.トーショクは、仲介での売却だけでなく直接買取もやっています。実際に自社で不動産を買い取って、手を加えて販売しているので、この売るためのノウハウを共有できます。ちょっとしたことで100万円以上変わることはよくあります。

 

5.所沢での生活、または、所沢での仕事の経験が全員30年以上です。地域を知り尽くしてる担当者がご対応します。

 

6.経験に基づいて売主さんから不動産の魅力を聞き出します。「ソファーに座っているときに天窓から飛行機が見えると何か落ち着く」など、家を探しているお客さんに住んだときのイメージを鮮明に持ってもらえるコメントを聞き出して伝えます。

 

7.担当者は21年以上の経験から、売主さんから聞かれたことに答えるだけでなく、先回りしてご説明します。例えば、査定価格だけでなく「どのくらいの期間で売れるの?」「住んでいる状態で見に来るの?」「物があるけど大丈夫?」「リフォームはしないといけないの?」「ローン残っているけど売れるの?」「売ったら税金はかかるの?」などです。

 

8.創業から41年の経験に基づいて売主さんにとってベストな提案をします。

 

9.販売活動を始めたら毎週、報告します。担当者の経験が少ない場合、そもそも売主さんに何を報告したらいいのかわからず、月に2回、同じような内容の報告書が届くだけの売主さんもいます。「そういうものなのかぁ」「やってくれていると思うんだけど、どうなっているんだろう」とモヤモヤした気持ちを抱えながら何ヶ月も過ぎる売主さんはトーショクにはいません。

 

10.査定価格を正直に伝えます。売るのを頼まれたいがために、現実離れした高い価格を言うことはありません。きちんと相場を伝えます。あとは決めるのは市場です。

 

11.あなたの不動産の潜在能力を最大限に引き出す提案をします。実際にやるかどうかは費用やタイミングなどと相談になります。

 

12.家を探しているお客さんにとって「人の家」ではなく、「魅力的な住まい」に感じてもらえる工夫をトーショクの経験と実績からお伝えします。

 

13.スーモなどネット掲載だけでなく、紙のチラシのポスティング(少なくても5,000枚)でも魅力を伝えます。最近、トーショクでは4契約連続でチラシから問合せのお客さんが買ってくれました。「もっと広い賃貸に引っ越そうと思っていたときにチラシがポストに入っていて、月々このくらいで買えるなら」「賃貸に住んでいて全然、引っ越そうと思っていなかったんだけど、チラシを見たらすごく欲しくなった」「近くに住んでいる親の家にチラシが入っていて、親から『これよさそうじゃない』って言われて見に来た」などネットだけでは契約にならなかったお客さんが必ずいます。そういうお客さんにも可能な限りあなたの不動産の魅力を届けます。

 

14.紙のチラシは、写真と文章で1ページ全部を使ってあなたの不動産の魅力を伝えます。物件がたくさんあるうちの1つではありません。

 

15.チラシを作って、何千枚か配布しても売主さんが負担する費用は発生しません。広告費はトーショクの負担です。成約になって初めて仲介手数料が発生します。

 

16.写真は100枚~200枚の写真を撮影した中で、最も魅力的な10枚~20枚をチラシ、スーモなどのネット広告、販売図面に採用しています。この前、売るのを頼まれた中古戸建は248枚を撮影しました。ほんの少しの角度の違いで、写真の印象は変わります。写真が採用される倍率は10倍以上です。90%以上の写真は、残念ながら使われません。

 

17.掲載する写真は、最もきれいに撮れる午前11:00~午後1:00に撮影されます。もちろん、天気がすごくいい日を狙って、空が青く写真に写る時間帯で撮影します。撮影には1時間以上の時間をかけます。2時間以上かかることもあれば、せっかく撮ったのに納得いかなくて後日、撮り直しの場合もあります。

 

18.写真だけでなく、文章でも魅力を伝えます。魅力的に感じてもらえるように、何年もの時間と労力をかけて文章を書くスキルを磨いています。

 

19.トーショクには転勤がありません。長く新所沢でやっています。店舗が複数ある不動産会社のように担当者が転勤になって途中でいなくなってしまうリスクはあなたにはありません。

 

20.トーショクの店舗は1階なので、入りやすいです。オフィスビルにある店舗ではないので、ちょっと気になることもフラッと立ち寄って相談できます。今すぐじゃない不動産売却や相続の相談も気軽に相談できます。

  

21.トーショクは、あなたの家から歩いて来れます。新所沢駅の東口から歩いて3分です。駐車場もあります。不動産は金額が高いので、売主さんと行き違いが生じないように、打ち合わせを何度もやります。私がお伺いすることもあります。

 

 あなたの不動産売却にトーショクが過去41年間の失敗と成功から学んだ知識を活かしてみませんか?まずはご相談ください。「誰にも知られないですぐに売りたい」「他の不動産会社で売りに出してる」「すぐに売る予定はない」場合でもお気軽にご相談ください。ご来店お待ちしています。


トーショク

舞草 亮

まいくさ  りょう

 

1976(昭和51)年

10月1日生 辰年

177㎝77㎏(靴26.5㎝)

所沢出身

 

若草幼稚園 上新井小 小手指中出身。高校時代は毎日、新所沢の駅から学校に通っていました。子供のころは北所沢町にある剣道道場(マルハ啓道館)に通っていました。所沢では上新井、椿峰、山口、松葉町に住んだことがあります。

 不動産歴23年。宅地建物取引士・2級ファイナンシャルプランニング技能士・不動産コンサルティングマスター。ちなみに上海で5年仕事をしていたので中国語(HSK6級・HSK口試高級)が少し話せます。




〈ご来店〉

お気軽にご来店ください!
お気軽にご来店ください!

所沢市松葉町15-12

お気軽にご来店ください!
お気軽にご来店ください!

〈お電話〉

0120-104-493

〈メール〉

メモ: * は入力必須項目です